送別会を開催しました|笑顔と感謝

6月19日、ミツヨシ工業では、技能実習生の送別会を静岡市葵区・鷹匠にある焼肉店「感無量」で開催しました。約3年間にわたり共に汗を流してきた実習生との別れに、社員一同、感謝と労いの気持ちを込めて送り出しました。

当日は、総勢15名でおいしい焼肉を囲んでの食事からスタート。実習生の好物であるお肉をふんだんに味わえるメニューに、自然と笑顔がこぼれます。そして、テーブルに運ばれてきたのはなんと「肉ケーキ」!

花火がきらめくサプライズ演出に、会場からは「おお〜!」という歓声が上がり、記念すべき夜をより特別なものにしてくれました。


 送別会の後半には、今回の最大の目玉となる豪華ビンゴ大会を開催!

なんと総額7万円相当の景品を用意し、大人も子どもも大盛り上がり。景品のラインナップにも、ミツヨシ工業らしい“本気”が詰まっています。


 まずは堂々の1等賞、静岡県民なら誰もが知っている人気のハンバーグレストラン「さわやか」のお食事券10,000円分!当選者は大喜びで「家族で行きます!」と満面の笑み。2等賞は、しずてつストアで見つけた「一番高いお米」――5kgで5,700円の高級米でした。「うちの子がめっちゃ喜びます!」と家族連れにも大好評。

そのほかにも、ハーゲンダッツのギフト券やAmazonギフトカード、スターバックスカード、ミスタードーナツカードなど、誰もがうれしい景品が勢ぞろい。さらに、小さなお子さんにも楽しんでもらえるように、駄菓子の詰め合わせもご用意しました。参加者の誰もが一度は「リーチ!」「ビンゴ!」と声を上げ、会場は笑顔と拍手に包まれていました。


 ビンゴの熱気も冷めやらぬまま、最後は技能実習生からのあいさつ。

「最初は不安でしたが、皆さんがやさしく接してくれて安心できました。日本での経験を、これからの人生に活かしていきたいです」

と、言葉をつまらせながらも感謝の気持ちを伝えてくれました。社員一同、その姿に胸が熱くなり、大きな拍手で送り出しました。


 実習生との3年間は、決して楽な道のりばかりではなかったかもしれません。けれど、日々の仕事を通じて築いた信頼と絆が、今回の送別会の温かさに表れていたように思います。別れは寂しいですが、笑顔で送り出せたことに、私たちも「感無量」の気持ちでいっぱいです。


これから母国に帰って新たな道を歩む皆さんに、心からのエールを送ります。

ミツヨシ工業での経験が、皆さんの人生にとっての財産となることを願って――。



【 求人募集中  静岡の自然の中で一緒に働きませんか 】


ミツヨシ工業は法面工事の匠として静岡で創業 最近はICTなどの先端技術にもチャレンジしてスマートな土木工事の未来を目指していきます。私たちと一緒に汗を流して働いてくれる仲間を求人募集しています。未経験の方でもワクワク、楽しく働いていけますよ!